Weblio英会話は初心者OKな理由 4選
ウェブリオ英会話は初心者でも学習しやすいの?と疑問に思っていませんか。
ウェブリオ英会話は、スマホやPCなどの通信機器があれば即時入会できるオンラインでの英会話スクールです。
英会話や英語そのものに不慣れな初心者でも、コミュニケーションをしながらレッスンをします。
それはサポート機能が備わったシステムと、素晴らしい経歴の講師陣がついているから。
この記事ではウェブリオ英会話の特徴や受講生から高く評価されている秘訣を掘り下げてお伝えします。
初心者や英語でのコミュニケーションに苦手意識を持たれている方でも継続可能です。
ぜひ、最後までお読みください。
ウェブリオ英会話が初心者にもオススメな4つの理由
英会話スクールで英会話を習う時は、自分に合ったスクールを選ぶことが最初の課題です。
ウェブリオ英会話は初心者から上級者までを対象にレッスンを行っています。
中でも、英会話に不慣れな初心者におすすめしたい理由は次のとおり。
- 初心者向け教材が豊富(+教材診断)
- 丁寧でフレンドリーな講師が在籍
- 学習サポート機能が豊富なレッスンルーム
- 料金がとにかく安いから長く続けられる
ウェブリオ英会話の特徴を詳しく解説していきます。
①初心者向け教材が豊富(+教材診断)
ウェブリオ英会話の教材は、見やすさを重視したイラスト入りの教材で楽しく英会話の学習ができます。
初心者から上級者まで、学習状況に応じたテキストを豊富に用意していてレッスンごとに自分にあったものを選択する形式。
旅行英会話、TOEIC対策、発音、初級文法などの目的別にレベル別の教材を取りそろえていて初心者でも無理なくレッスンを受けることが可能です。
教材のバリエーションはオリジナルのイラストでの漫画テキストや子供向けのテキストも含めて全16種類。
- 日常英会話
- 初級文法
- 発音
- 子供向け
- カリキュラム別
- レベル別スターターキット
以上の分野では、入門レベルの受講生に対応した教材を用意しています。
初心者よりも低いレベルの入門編の教材のレベルはちょうど中学校のABCを習いはじめるぐらい。
1対1のレッスンなので、今更ながら、アルファベット、英文法、英会話の基礎を学びたいという方も気兼ねなく受講可能。
公式サイトでは教材選びに悩む方に向けて教材診断を実施しています。
おすすめ教材診断 – オンライン英会話なら高品質・格安のWeblio英会話
上記サイトより、2つの簡単な質問に答えるだけで1分で今の自分にぴったりな教材が分かります。
②丁寧でフレンドリーな講師が在籍
ウェブリオ英会話の講師は、コミュニケーション力が高く、気軽に話ができるのが特徴です。
「国内の大学を卒業している」かつ「スクール基準による審査を通過」していて、過去に指導歴のある人のみを採用しています。
教養があり、講師としての素質を兼ね備えているだけでなく採用後にフィリピンでのウェブリオ英会話の現地法人の研修を受講済み。
十分な教育を受けて、講師間での講義のシュミレーションもしているので、高品質な講義を提供することを保証しています。
講師陣はフィリピン国内で公用語として日常で英語を利用していて、流暢な英語を話せます。
フィリピンで話される英語は、アメリカの英語に近いのが特徴。
1対1で聞けるので、正しい発音を聞き取り、話せるようになるのがいいところです。
初心者でも始めやすく、レッスンを受講しているうちに英語で話すことのモチベーションがアップします。
レッスンごとに3,000人以上の中から好きな講師を選べるのも魅力の1つ。
様々な講師のレッスンを受けていく中で、お気に入りの講師が見つかったら繰り返しその講師のレッスンを受けることもおすすめ。
ウェブリオ英会話の公式サイトの以下のページでは、講師全員のPRが掲載されています。
ウェブリオ英会話 講師一覧ページ
私も見てみましたけど、講師陣は20代、30代の年代の方が9割以上をしめていて若い世代の方とコミュニケーションが取りやすいと感じました。
各講師の指導歴、得意分野、口コミなどを参考に受けたい講師を探しましょう。
③学習サポート機能が豊富なレッスンルーム
オンラインのレッスンルームはとにかく、サポート機能が充実していて学習がしやすいのが魅力です。
例をあげて説明していきます。
- Weblio辞書機能
ルーム内に、電子辞書がついていてレッスン中にリアルタイムで単語の意味や使い方を調べられます。
weblio辞書は、オンラインで利用できる辞書の総合サービスです。
国内最大級を誇るweblio辞書はウェブリオ英会話の運営会社が提供しているオンライン辞書で単独でブラウザ版やアプリでもリリースしています。
appsroreの評価では6割以上の利用者が星5つという高評価、使いやすいというレビューも多数。
そのような優れた機能を持つWeblio辞書が利用できることは会員だけの特権。
レッスン以外でも、どんどん利用して学習を進めるのもいいですね。
- 返答サポート機能
講師との対話で、聞き取れなかったりうまく伝えられないときにチャット機能が利用できます。
日本語での例示文章が提示されて、それを英語に変換してチャットで送信できるという機能を搭載。
この機能は、オンラインシステムの開発に強みのあるウェブリオ英会話独自のもので、他のスクールでは利用できません。
音声だけでなく、文字で文章を教えてもらえるので効率よく英語力が身に着くのがいいところ。
ウェブリオ英会話のチャット機能はユーザーからの評判も良く、双方向のコミュニケーションに非常に役に立つツールです。
④料金がとにかく安いから長く続けられる
受講料金がとにかく安いのがウェブリオ英会話の魅力。
1日1レッスン受けられる毎日レッスンプランで月会費が5,778円と、非常にお手頃。
月6,000円未満なので、教養にかける金額としては負担を感じることはありません。
他のオンライン英会話のスクールの料金を試しに調べてみました。
結果、私が調べた中では同じ条件での月会費は7,980円(R社)や、6,980円(D社)のところもありましたけど
いずれも税込み価格は6,000円以上。
1レッスンあたりの会費も137円からと非常にコスパがよくてお得感があります。
月会費の負担に悩むことなくスクールを利用することができるのが最大のメリット。
高いクオリティのレッスンを受けられる上に会費が安いので利用者からもたくさんの支持を受けていて、口コミでも高評価がたくさん見られます。
料金の安さは、オンライン英会話業界の中でもウェブリオ英会話は断トツ。
ウェブリオ英会話の概要をおさらい
ウェブリオ英会話は、初心者におすすめのオンライン英会話スクールです。
その理由は、豊富な教材の中から自分にあったものを選べて、24時間365日いつでもすきな時間にレッスンを受けられるから。
語彙力や、文法の知識がない方でも楽しく続けられるスクールです。
ウェブリオ英会話の企業概要
ウェブリオ英会話の概要を表にしました。
運営会社 | GRASグループ株式会社 | |
設立年 | 2005年 | |
住所 | 東京都港区芝5-14-3アセンド三田7階 | |
公式HP | https://gras-group.co.jp/ | |
サービス内容 | オンライン英会話レッスン英語技能アプリケーションの開発学校教育のDX化事業オンライン辞書事業 | |
講師 | 主にフィリピン人講師 | |
教材 | 5,000種類~ | |
レッスン時間と月額料金 | 1レッスン25分×4回/月 | 月2,880円 |
1レッスン25分×4回/月 | 月4,380円 | |
1レッスン25分×1回/日 | 月5,778円 | |
1レッスン25分×2回/日 | 月10,980円 | |
1レッスン25分×3回/日 | 月14,980円 | |
1レッスン25分×4回/日 | 月16,980円 | |
無料体験レッスン | あり | |
料金形態 | 月額定額制(レッスンによっては半年申込で割引あり)※クレジットカード支払のみ | |
営業時間 | 24時間365日 | |
導入学校数 | 250校以上 | |
講師数 | 約4,000人 | |
累計会員数 | 累計90万人以上 | |
特徴 | ①スクールオリジナルの分かりやすいテキストが数多くの中から選んで受講できる | |
②24時間365日、パソコン、タブレット、スマホなどでどこでもレッスンができる | ||
③レッスンのサポート機能が充実していて、不明点がその場で解決できる | ||
レッスン追加 | お試しプラン、お手軽プラン限定で追加申込が可能 |
料金プラン一覧
ウェブリオ英会話の料金プランは以下の通り。
お試しプラン | お手軽プラン | 毎日レッスンプラン | 基本レッスンプラン | 集中勉強プラン | 英語漬けプラン | |
レッスン数 | 4レッスン/月 | 8レッスン/月 | 1レッスン/日 | 2レッスン/日 | 3レッスン/日 | 4レッスン/日 |
月会費 | 2,880円/月 | 4,380円/月 | 5,778円/月 | 10,980円/月 | 14,980円/月 | 16,980円/月 |
半年割引 | なし | なし | あり(3,813円) | なし | なし | なし |
1日レッスン可能数 | 1回 | 1回 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
1回の予約可能なレッスン数 | 2回 | 2回 | 2回 | 4回 | 6回 | 8回 |
1レッスン当たりの会費 | 720円 | 548円 | 186円 | 177円 | 161円 | 137円 |
申し込んだ日から、レッスンを受けられます。
月の途中でも申し込みができて、申し込み日から1月経過する日の前日までプランが適用されます。
レッスンプランは月プランの途中でもいつでもシステムから変更可能。
初心者にオススメのプランは「毎日レッスンプラン」
初心者は、とにかく英語に触れてどんどん聞き、話すことが大事です。
1日1レッスン受けられる「毎日レッスンプラン」なら、毎日レッスンを受けることで英語力の成長が期待できます。
1回25分という短い時間で、好きなときに受けられるのもメリット。
そのうえ、授業の質も高くて理解しやすいので効率よく学習できます。
レッスンは、開始30分前まで予約ができるのでタイムリーに希望のレッスンを受講可能。
ウェブリオ英会話なら、無理なく英会話を続けられます。
プラン選びに迷ったら、「毎日レッスンプラン」をおすすめ。
初心者が上手に使いこなすコツ 5選
ウェブリオ英会話を初心者が上手に使いこなすコツを5つお伝えします。
①初心者向けの教材・講師を選ぶ
おすすめ教材診断も利用し、受けたい教材を選びましょう。
教材の内容は、非会員でも閲覧できるので気になるものをいくつか見てください。
興味のある分野、内容のものを中心に初心者向けのものをおすすめします。
また、講師の選択もどの講師にしようか迷ったらフィーリングで話しやすそうだと思った人でも大丈夫。
得意としている分野や、口コミ、人気などの情報から選んでもいいですね。
講師一覧のページは、最初に開いた状態で人気の高い順に表示されます。
②入念に準備してレッスンを受ける
レッスンが始まる前に、準備をしておきましょう。
次のことをしておくことをおすすめします。
- パソコン、タブレット等の通信の確認
- テキストに目を通して一度読んでおく
- 時間の確認
読み方が分からなければ辞書を活用しましょう。
準備をしておくと、レッスンが進めやすくなります。
予習をしておくことで、余裕を持ってレッスンを受けることができてワンランク上の教材にチャレンジできるかもしれません。
③習ったことは次のレッスンで使ってみる
習ったことは、忘れずに次のレッスンで使っていきましょう。
英語学習は、何度も同じことを繰り返し読み書きすることで習得していきます。
また、習ったことを使ってみることでコミュニケーション力が高まり、学ぶ喜びを感じられるでしょう。
④できるだけ毎日レッスンを受ける
毎日レッスンを受けるようにしましょう。
英語学習において大事なことは毎日少しでも英語に触れることです。
文法や語彙力の習得は人によって差がありますけど、毎日実践することで確実に効果は現れます。
とにかく、毎日レッスンを受けることは講師とのコミュニケーションのうち。
一緒に頑張っていけるように、バックアップを受けられるのがウェブリオ英会話のいいところ。
⑤ひたすら継続する
レッスンに慣れたら、レッスン受講を継続しましょう。
1ヶ月後、3ヶ月後の目標を決めておいて振り返ってみてもいいですね。
ウェブリオ英会話ではいつでも、英語学習をサポートしてくれる講師が一緒に寄り添ってくれます。
継続できそうにないと思ったら、プランの変更を検討してもいいですね。
また、学習自体がマンネリに思えてくることもあるかもしれません。
そんな時は、初心に立ち返り過去の自分から見た成長を考えなおしましょう。
継続することは、自分と向き合う大事な機会です。
長く続けられたらそれだけでも自分自身の励みになり自信につながります。
もちろん、それは学習の進度や成績の良し悪しに関わらず全員共通です。
ウェブリオ英会話の初心者向けオススメ教材 3選
ウェブリオ英会話の初心者向けの教材を一覧から3つピックアップしました。
①「文法 Lesson5:指示代名詞 This_That」
指示代名詞のThis、Thatを学習します。
チューター「Is this a dog?」
生徒「No,it isn’t」
チューター「What is it?」
生徒「It’s a fox」
という簡単な会話例が挙げられていて、基本的な文法と単語を知っていれば話せます。
その後の内容は、この例に倣った会話の練習を7つほど。
どれも、イラストで「これ」で示しているものが書かれていて分かるようになっています。
②「日常会話 入門 Lesson19 趣味」
趣味を題材とした会話の学習です。
レッスンの内容は「How Are You?」などの会話をするところからはじまって、日常会話のやり取りをした後に「趣味は‥です」という会話。
趣味について聞いてみるという気軽な内容となっているので能動的に相手に伝えることができます。
好きなことについて話すということはコミュニケーションの基礎。
ロールプレイングのテンポがよくてのがこのレッスンの特徴。
普段奥手で、見知らない人と話すのが苦手という方はこのレッスンをぜひおすすめします。
③「発音 レッスン11 /v/と/b/の違い」
vとbの発音の違いを学びます。
唇の動かし方や、息の出し方などの違いがはっきりと示されていて分かりやすいです。
vとbの発音を含む単語を6つずつくらい読んで聞く練習。
発音について重点的に繰り返し聞くことで正しい発音が身について使えるようになることがゴール。
vaseとbaseのどちらを言ったかを答える問いもあってレッスンへの意欲も湧いてきます。
まとめ
ウェブリオ英会話は、業界最大級の会費の安さで高品質なレッスンを受けられます。
オリジナルの教材はどれもイラストや注釈付きで分かりやすいのが特徴。
おすすめするポイントは以下の通り。
- 初心者向け教材が豊富(+教材診断)
- 丁寧でフレンドリーな講師が在籍
- 学習サポート機能が豊富なレッスンルーム
- 料金がとにかく安いから長く続けられる
家にいる時間で英会話を習いたいと考えているならウェブリオ英会話でぜひ楽しく学習しましょう。